2016年7月27日水曜日

女子高生が自転車に乗りながらポケモンGOをして衝突事故!

ついに日本でもポケモンGOが始まった。
外を歩けばスマホの画面を見ながら歩いている人ばかり。会社員も、女子高生も。。

自転車に乗りながらポケモンGOをしていて、警察に検挙された会社員もいるっていうくらい。
その他にも、歩行者に衝突してしまった女子高生さえもいるらしい。。
一人の自転車乗りとして言わせてもらえば、自転車に乗りながらスマホでゲームをするなんて「ありえない」。
ジテツウをしていても、路面の状況から、歩行者、他の自転車、自動車などに気を配らなければならないし、当然標識や信号も見なければならない。仮に人通りの少ない路地を走っていたとしても、むしろ一時停止無視の自転車や、公園から飛び出してくる子どもに注意しなければならないのだから、ポケモンGOなんてやっている暇はないんだ。

スマホを使いながら自転車なんて言語道断
 

ポケモンGOがはじまる以前にも、若者を中心に、スマホを使いながら自転車に乗るけしからん輩はちらほらといた。そのけしからん輩が、世代を超えて、老若男女になるというのだから自体は深刻。
今はとにかく、もらい事故を起こさないように、スマホを使いながら自転車に乗っている人を見かけたら、大きく避けて走るしかない。歩行者も同様で、急に方向転換したり、停まったりするから油断は禁物。
走りづらい世の中になったものだね。。

とはいっても、ポケモンGOに興味がないの?と言われればちょっとはあるというのが正直なところ(笑)。あくまで、自転車に乗りながら使用が厳禁なのと、歩きスマホも要注意という話。そもそも、歩きスマホをメインコンテンツとしているゲームっていうところで、危険な香りがするんだけどね。

自分のスマホは非対応。。

ちなみに、自分が愛用してるスマホ(SO-04E)は、Android4.2の機種。
ポケモンGOは、4.6以上対応だから、ダウンロード自体できないときた(苦笑)。スマホを長く使っていると、新しいアプリやデバイスについて行けなくて困ることがある。
キャットアイのスマホ対応サイコンや、ガーミンのGPSも然り。案外、ロード用のガジェットに対応してなくて悲しくなることが多いのがつらいところ。

話はもどって、皆さんも歩きスマホやら、自転車スマホやらには要注意。自転車は身一つだから、自分の身は自分で守らないとね。



以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

2016年7月22日金曜日

フロントを何気なくアウターにしたら戻らなくなった話

先日のジテツウ時のこと。何となくフロントのギアをアウターにしてみた。納車の直後に操作方法の確認のためにガチャガチャやったっきり、実のところフロントは使ったことがなかったんだよね。。

なんとなくアウターにしたところ

アウターにするときは、ほとんど力も入れずに、カチャンという感じで変速できた。

で、問題は元に戻すとき。当然逆側のソフト操作になるわけなんだけど、どうも変速できない。
原因も分からず、ガチャガチャやっては足元を見てということを繰り返していたんだけど、思い切って力を入れてレバーを動かしたところ、ガチャコンという音とともにインナーに落とすことができた。
どうやら、レバー操作が甘くて、もう一段回動かさなければならなかったみたい。

無事にインナーに戻せた。。

自分のロードライフはジテツウが基本。つまり、そこまでスピードを出さないので、アウターが必要な場面には遭遇しない。どちらかというとスピードが乗ってきたらすぐに一時停止やら、赤信号やらで止まらなければならないため。
ギアの使い方をはじめ、ロードの乗り方はまだまだ初心者レベルというのが悲しいところだけど、こればかりは乗り込まなければどうしようもない。
今年の夏はもっと熟練できるようになりたいね。
その前に風邪を治さねばならないけども(苦笑)。


以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

2016年7月21日木曜日

風邪をひいたのでプロテインを飲んでみた

久しぶりに風邪をひいてしまった。今週に入ってから調子が悪いのは認識していたのだけれど、どうやら昨日のジテツウが決定打となったらしい。熱は38度ほどでピークになったんだけど、この歳になるとそれでも十分なくらいのダメージなのが悲しいところ。

独り身の寂しいおじさんが体調を崩した時に困るのは、食事。本当なら、煮込みうどんやら、にゅうめんやら、消化の良いものを食べるのがいいんだろうけど、台所に立つとフラフラするし、頭痛もひどくなるしで、自炊は現実的ではない。

meiji ミルクプロテイン。ちなみに3割引き。

というわけで、出来合いの食べ物を調達しなければならないんだけど、スーパーで目に留まったコイツをチョイス。そう、プロテイン。
喉も痛いし、流動食の方がいいかと思ったわけで、プロテインが風邪の時にいいかどうかは不明(笑)。

まあ、プロテイン自体、プロテインを消化吸収しやすくしたものだから、おそらく風邪にもいいなじゃないかな?
とりあえずこんなボロボロな体では仕事にならないし、あまつジテツウなんてとても出来ないから早いとこ治すようにしなければ。。


以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

2016年7月18日月曜日

【OGK kabuto Pro-Fit Bartape】白いサドルには白いバーテープがよく似合う

今日は月曜日。昨日巻き替えたバーテープの具合を見るためにクロスリップにてジテツウしてきた。



昼に自宅を出たんだけれど、なぜだか子どもが多い。それも小学生くらいの少年少女がわんさかしている。はて?と不思議に思っていたけれど、よく考えれば今日は祝日だったのかと納得。
祝日は道路の雰囲気がいつもと違って、たまにはこういうのもいいなと思いながらペダルを回していた。

クロスリップ×ホワイトなバーテープ

暗くなる前には往路についたんだけど、せっかくなのでいつもの防災公園にてクロスリップの撮影会。

うーん。いいね(笑)






やっぱり白いサドルには白いバーテープがよく似合うみたい。サドルとバーテープの色は合わせるのがセオリーなんだろうか?しかしここまでしっくり来てしまうと、他の色のバーテープを試しづらくなってしまった(苦笑)。

上から見ても当然白い。


気になっていたのは、上ハン部分の巻き方向を逆にしてしまったところなんだけど、今日1日乗ってみた感じでは、特別支障があるようには思えなかった。でも、まだまだ20キロほどしか走っていないから、もっと走りこまないと分からないかな。何にせよ、バーテープ交換というロードバイクの楽しみをまた一つ知って、ちょっとほっこりしてる自分がいる(笑)。ロードバイクは奥が深いなと、まだ4か月しか乗っていないけどひしひしと感じている今日この頃。ロードの良さをもっと知るためにも、もっと積極的に乗る時間をつくるとするかな。



以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

【OGKカブト プロフィットバーテープ】はじめてバーテープを交換してみた。

トレックのクロスリップに乗り始めて早4か月。まだまだ素人っぽさが抜けないけれど、乗り始めと比べればかなりロードの扱いにも慣れてきた。
小物類もだいぶ充実してきたところで、バーテープの交換に挑戦してみた。

OGKカブト PROFIT Bartape
▲今回購入したのは、OGKカブトのプロフィットバーテープ。しっとりタイプのバーテープで、実売1000円程度とかなりお手頃価格なのがうれしいところ。

▲裏面にはマニュアルが書かれていて、自分のような初心者にはとても親切になってる。

▲パッケージ側面からは、実際に触ってみることができるようになってる。ただ、テープ自体ホワイトで汚れやすいから、出来れば密閉しておいてほしいところ。

パッケージの中身
▲パッケージを開封してみると、こんな感じ。左右1ペアのバーテープと、最後のシール、そしてエンドキャップも付いている。

▲今までのクロスリップはこんな感じ。黒くてクッション性の高いバーテープも悪くはないのだけれど、数少ないアピールポイントなので、もうちょっと目立つ色にしたいところ。

というわけで、さっそく交換。
▼まずはテープを剥がす。ボントレガーのマークがもったいないけど、思い切ってはがす。

▼剥がしたところ。でも、あれ?もう1枚テープが巻かれている。サンクスサイクルラボのこだわりなのかな?最初にビニールテープでとめてあった。
 

▼とめてあったテープを剥がしたら、あとはバーテープを剥がしていくだけ。

▼ここまできたらちょっとストップ。ブラケットカバーをめくって、また剥がしていく。


▼ここで気になることが。バーテープがエンドキャップに巻き込まれていなかった。今考えると、ボントレガーのバズキル(エンドキャップの部分に取り付ける振動止め)を取り付けるための配慮だったのかな。。納車の時に言ってくれればバズキル付けたのに…
 

▼バーテープ剥がしを完了したところ。
 

 ▼バーテープを剥がし終えたら、さっそく新しいバーテープを巻いていく。最初はちょっとだけ切ってみた。こうするとエンドキャップをはめやすくなる、らしい。
 

▼そしていきなり完成写真(苦笑)。巻いてるときは両手がふさがっていてカメラを持てなかったんだよね。。

▼左側が完了したら、お次は右側。おんなじ手順で作業を進めて完成。

▼巻き終わって気づいたのだけれど、上ハン部分の巻く向きを間違えた。。握るときにテープがほどける方向に力が加わらないように巻かなければいけないんだけれども、逆に巻いてしまった。下ハンだけ意識していたのがいけなかったか。巻きなおすのもめんどくさいので、しばらくこのままいくつもり。
 

▼というわけで、ビフォー&アフター。

▼全体写真。白で統一されたサドルとバーテープがいい感じ。見た目がなかなか締まってきた(笑)

今回はクロスリップのバーテープを交換してみた。上ハンの向きを間違えるという失態もあったけれど、まあ初めてだったし、及第点かな。バーテープは1回分で1千円前後だし、毎月替えても気分転換にいいかもしれない。色や素材など、色々と試してみることにしようかな。



以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

2016年7月17日日曜日

ブリヂストンの自転車でフロントハブシャフトが折れて骨折…解決金400万円とな。。

ブリヂストンの自転車で、走行中に部品が折れて、重傷を負った事故があったらしい。使用状況については、あまり詳しく書かれていなかったけれど、どうやら通常使用下での事故らしい。とは言っても、6年間使用し続けたらしいけれども。

最終的には、ユーザー側に400万円の解決金を支払われたけれど、ブリヂストン側は最後まで争ったらしい。消費者庁側のコメントでは、製造段階でのクラックが事故の原因と言っているし、全面的にブリヂストンが負けた感じ。
型番しか公表されていなく、車種が不明だけど、おそらくママチャリだと思う。

フロントハブシャフトってこんなもの
©SHIMANO maintenance manual

ママチャリで6年使用は長期使用にあたるとは思うけれど、そこはブリヂストン。大手メーカーの自転車が6年ほどの期間でシャフト折れまで至るというのはやはり納得できないところ。
ホムセン仕様の1万程度のママチャリなら6年ももたないと思うけれど、ブリの自転車なら10年、20年選手は当たり前。そもそも、価格からしても、6年で買い替えるのを想定したものとも思えないしね。

そもそも、消費者庁やナイトから、製造時の欠陥を指摘されている時点で、乗り物としては致命的。それも、走行中にフロントハブのシャフトが折れて前のめりに転倒したという何とも恐ろしい事故内容。

とまあ、事故についての所見は以上。
自転車は命を預ける相手だから、メーカーの保障うんぬんは抜きにして、日頃のメンテは欠かせない。通常使用の場合、なかなか長期使用時のオーバーホールなんてしないのかもしれないけれど、メンテ代がかかってもぜひともしたいところ。
そのためにも、かかりつけ医ならぬ行きつけの自転車屋を持っておいて、メンテなども気軽に相談できるようにしておきたいところ。

話は変わって、そろそろ梅雨明けが待ち遠しくなってきた。
先日は、西東京市に行く予定があったんだけど、午後から雨の予報だったため、電車にて出動した。

バケツをひっくり返したような雨

予報通り、夕方からゲリラ豪雨のような雨が降り、事なきを得たけど、たまにしかない長距離ジテツウの機会を失うのはもったいない。

乗り換えの時の葛西臨海公園にて

ぼちぼち危険な暑さにもなってきたし、体調管理にもより気を使っていきたいね。
最近はブログの方もおろそかになってきているし、自転車の記録もしっかりとつけたいところ。
先日はリアストのメンテで八輪庵に行ってきたし、そのことも書かなければ。



以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

2016年7月9日土曜日

ボトルもそろそろ買い替え時かな?

だんだんと本格的に夏が近づいてきた。
こうなると、大切になってくるのがボトル。


今使っているのは、キャメルバックの620mLモデル。
2本体制で使い始めてから、かれこれ3年ほど。
これだけ使い込んでいると、さすがに気になることが。。


それは、キャップ部分の汚れ。とくにこの季節になると、カビが発生しやすくなる。
一応洗ってはいるけれど、キャメルバックの構造上、どうしてもキャップ付近は洗い残しが多くなり、結果的にカビが発生…なんてことになってしまうんだよね。

そもそも、レースでは、ボトルは使い捨てなのが一般的。いくら普段使用とはいえ、3年も使う人もそういないのでは?と最近思い始めてきた。

キャメルバック ボディウムチルジャケット
 
©CAMELBAK

キャメルバック自体、最近新しいカラーリングのラインナップも増えたし、そろそろ買い替え時なんだろうか。。
買い替えるなら、夏本番になる前の方が出番も多いし、いいと思う。これからしばらく、新しいボトルを探してみるとするかな。



以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

2016年7月7日木曜日

初めてロードで雨に降られた…

今日は都内で今年初の猛暑日となった。
木曜日ということで、自分は休業日だったんだけど、昼に外出したら、息苦しくなるくらいの熱気が辛い。もう夏本番もすぐそこまで来ているみたい。ジテツウに汗を流している皆さんにあっては、水分補給をしっかりとしてくださいな。

曇り空。

さて、今週の月曜の話になるんだけど、クロスリップでジテツウをして、復路で雨にやられた。
正午ごろに自宅を出た時には、ちょっと怪しい雲行きだったので、一応覚悟はしていたんだけど、ロードで雨の中を走ったことはなかったので、ちょっと心配だったのはここだけのは話。


自分のクロスリップには、泥除けを付けていないというのと、そもそもタイヤが細いから、スリップもしやすい。ということで、本格的に降られるとちょっと困るんだよね。
そんなわけで、少しばかり身構えていたんだけど、なんとか軽く濡れる程度で済んだのは不幸中の幸いだった。
梅雨も大分落ち着いてきて、そろそろ梅雨明けなのかな?これからは、雨よりも、暑さに苦しめられる日々が待ってる。自転車をはじめとする二輪にはエアコンなんてものは当然のようについていない。おまけに、自転車だと、自分自身がエンジンなので、発熱が半端ない。ボトル2本体制は必須だし、信号待ちの度にこまめな水分補給をしなければすぐに熱中症になってしまう。 というわけで、もう若くもないのだし、今年の夏は水分補給を気を付けていくとするかな。


以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2016年7月2日土曜日

CrossRipが帰ってきた。やっぱりロードは軽いね。

研修が終わってから、早1週間。地元に置いてきたクロスリップだけど、ちょっぴり時間ができたので、実家まで取りに行ってきた。


1週間リアストに乗り続けて、改めてクロスリップを手にすると、やはり軽いの一言。
そりゃまあ、電動アシストと、ロードバイクでは重量比が大きいのは当たり前だけどね(苦笑)。

これで、来週からのジテツウはまたまたクロスリップがメインバイクとなる。2台のバイクを使い分けていると、なんだか浮気みたいで乗っていない方のバイクに申し訳ない気持ちを抱くときがあるのは自分だけだろうか?
2台を同じ頻度だけ乗れれば一番いいのだろうけど、やはりどちらか一方に偏ってしまうもの。できるだけ、2台とも大切にしたいものだね。

とりあえずは、月曜のジテツウに向けて、しっかりとメンテするとするかな。



以下のRankingSiteに参加中です。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村