昼に自宅を出たんだけれど、なぜだか子どもが多い。それも小学生くらいの少年少女がわんさかしている。はて?と不思議に思っていたけれど、よく考えれば今日は祝日だったのかと納得。
祝日は道路の雰囲気がいつもと違って、たまにはこういうのもいいなと思いながらペダルを回していた。
クロスリップ×ホワイトなバーテープ
暗くなる前には往路についたんだけど、せっかくなのでいつもの防災公園にてクロスリップの撮影会。
うーん。いいね(笑)
やっぱり白いサドルには白いバーテープがよく似合うみたい。サドルとバーテープの色は合わせるのがセオリーなんだろうか?しかしここまでしっくり来てしまうと、他の色のバーテープを試しづらくなってしまった(苦笑)。
上から見ても当然白い。
気になっていたのは、上ハン部分の巻き方向を逆にしてしまったところなんだけど、今日1日乗ってみた感じでは、特別支障があるようには思えなかった。でも、まだまだ20キロほどしか走っていないから、もっと走りこまないと分からないかな。何にせよ、バーテープ交換というロードバイクの楽しみをまた一つ知って、ちょっとほっこりしてる自分がいる(笑)。ロードバイクは奥が深いなと、まだ4か月しか乗っていないけどひしひしと感じている今日この頃。ロードの良さをもっと知るためにも、もっと積極的に乗る時間をつくるとするかな。
clickしてくださると毎日のジテツウの励みになります。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿